2008-03-05

メジャー

新たなメジャーを購入しましたscissors
Measure

目盛りも大きくて読みやすいし良い感じnote

御見学の際は、7つ道具の一つとしてお持ちしますwrench
冷蔵庫置き場や洗濯機置場のスペース、カーテンレールの高さなど
じゃんじゃん測りますのでお気軽にお申し付け下さいませwink

2008-01-24

お知らせ

こんにちは♪渡部です。

e-bukken.comに新しい仲間が入ってくれましたshine
その名も“あっき~”

是非スタッフ紹介をご覧くださいませflair

あっき~、一緒に頑張りましょ~wink

2008-01-22

成城コルティ

こんにちは。わたなべですribbon

先週は成城学園前駅にてガレージの付いた物件をご紹介させていただいたので
今日は成城学園前駅の駅ビル、成城コルティについて書いてみようと思いますwink

ちなみに「コルティ」とはイタリア語の中庭を意味するCortile(コルティーレ)からの造語だそうで
屋上には庭園がclover富士山も見えるそうですfuji

1階はスーパーマーケットやお菓子お惣菜の店舗フロア
2階は生活、ファッション雑貨、書籍、カフェなどのフロア
3階は保育園や英会話スクール、クリニックなどが入っているフロア
4階はレストランのフロア。になっていますflair

便利~happy02

で、私が興味津々なのが4階に入っているグランファミーユ・シェ松尾

渋谷区松濤のフランス料理店「シェ松尾」の姉妹店なんですが
ファミリーレストラン形式とのことshine

14時から17時まではティータイムでアフタヌーンティーセットもあるしcafe

今度行ってみよ~heart04

2008-01-08

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたしますfujishine

事務所にはミッキーのダルマflairすごい!!!
初めて見たっhappy01
Happynewyear

2007-12-21

東急世田谷線

こんにちはo(^-^)o渡部です。

今日内見で東急世田谷線に乗りましたtrain

上京して約8年、初めての世田谷線だったんですが乗ってみてビックリ!
便利なのね~flair

今までは本数少なそう、とか勝手にイメージしてたんだけど
5分おきくらいに電車出てるし、運賃は大人140円子供70円均一で安いし
京王線下高井戸駅と田園都市線三軒茶屋駅を結んでるから乗換1回で新宿も渋谷もいけるし
世田谷線の山下駅で降りれば、豪徳寺駅がすぐ前で接続してるから小田急線沿線のアクセスも良いし~shine

今日は山下駅から乗ったんだけど、無人駅で運賃は車内にある運賃箱で前払いでした。
路線バスと同じ形の運賃箱でPASMOもSuicaも使えて嬉しかったぁhappy01チャージは出来ないみたいだけど。
独自の、せたまるっていうICカードを使うのが便利っぽい。

何だか今まで利用してなくて損した気分coldsweats01

ニ両編成で可愛いいんだよねheart04
Setagayasen

そうそう、駅にポスターが貼ってあったんだけど、ボロ市、気になった~

ボロ市は、毎年1月と12月の15,16日の午前9時から午後9時まで世田谷区世田谷一丁目の世田谷代官屋敷のあるボロ市通りとその周辺で開催される伝統行事の一つとのこと。

古着の売買が盛んに行われたことから名前が付いたらしい。
今は、古着の他に、植木、食料品、神棚、玩具、古本なんかも売られてるんだって。

露店も出るし人もいっぱいみたい。
しかも、東京都指定無形民俗文化財に指定されたんだって~

知らなかったぁぁぁflair
おもしろそう!!

ボロ市やってる時間帯は世田谷線が臨時ダイヤで運転なんだって~。
便利便利~wink

2007-12-06

宅建

こんにちはshine渡部ですcherry

昨日は宅建の合格発表でしたねflair
試験から合格発表までの約2ヶ月、受験された皆様はドキドキな毎日だったのではないでしょうかwobbly
私も受験した年は合格発表まで、日々悶々と過ごしておりました(笑)

何はともあれ、皆様、本当にお疲れさまでしたm(__)m

そして、みわちんheart04
合格ホントにホントにおめでと~~~~\(^_^)/

お仕事に子育てに、忙しい日々の中での一発合格shine
尊敬ですhappy02

取引主任者登録まで、あと一踏ん張り!頑張ってねheart01
応援してますwink

2007-11-30

北鎌倉

先日北鎌倉に内見に行ってまいりましたshine
M様、ありがとうございましたm(__)m

北鎌倉駅、初めて降りたのですが素敵な所でしたhappy02

小さな駅なのに人が沢山いるなぁと思ったら、皆様お寺巡りをされてらっしゃったんですね~
けんちん汁の名前の由来ともいわれている建長寺や、その他にも沢山のお寺がありましたflair

今度、ゆっくり探索してみよ~winkheart04

2007-11-22

クリスマス

こんにちは。渡部ですribbon
e-bukken.comの事務所もクリスマス仕様に衣替えxmas

Christmas_2

かわいいなぁheart04

私のお家は、お引越の荷物がまだ片づいていないので今年はツリーを飾れなさそうですが、来年こそは(笑)

2007-10-19

いよいよ

こんにちは。渡部です。

いよいよ明後日は宅建試験ですねpencil
受験される皆様、頑張ってくださ~い\(^_^)/

応援してますshineshineshine

2007-10-12

Halloween

こんにちは♪わたなべです。

もうすぐHalloweenですね♪
事務所にはこんなに可愛いカボチャくんが(^_-)

Halloween

毎年色んなデザインのハロウィングッズを用意してくれるので
10月になると今年はどんなかなぁ~って楽しみにしてます♪

このカボチャくん、シールにsweetsって書いてあるから中はチョコかキャンディかなぁ
これ開けて食べるのがまた楽しいんだよね(*^_^*)

自分のお部屋でもハロウィンにカボチャグッズおいたり、クリスマスにツリー飾ったり、季節毎にディスプレイちょこっといじるだけでテンション上がりますよねぇ♪

私もおうち用のハロウィングッズ買ってこようっと(^O^)

ブックマーク

  •  

最近のトラックバック