2010-07-27

斑尾

こんにちは♪ワタナベです。

先日、斑尾高原へ旅行に行ってきましたshine
高原リゾート地で冬はスキーヤーに人気なんですねぇsnowboard

この時期はスキー場の斜面がラベンダーパークになっていたり、ボブスレーのコースになっていたり、ゴルフの打ちっ放し練習場になっていたり、冬とは一味違った遊びを満喫できましたnote

風が吹くと寒いくらいで、まさに避暑地(笑)
過ごしやすい気候でしたclover

さらにもう一つの楽しみといえば、地ビールbeer
名物のおやきと一緒に美味しくいただきましたheart04
Madarao

斑尾は星が素晴らしく綺麗に見えるところ、と聞いたので露天風呂に入りながら眺めてみたのですが曇っていてみられずweep

それだけが心残りです。
星をみにまた行きたいですnight

2010-07-26

kushinobo1950 六本木ヒルズ

こんにちは♪ワタナベです。

先日e-bukken.comスタッフ、ケンケンのお誕生日会を開催しましたnote
お店は毎回主役の希望により決定します(笑)

今回はkushinobo1950 六本木ヒルズ
アツアツの串揚げがとっても美味しかったです!!!

おまかせコースだったのですがお肉、野菜、魚介、色々な串揚げをどんどん出して下さって、それはストップを申し出るまで続きます(笑)
全部で40種類ほどあるそうなので一周回って同じ串揚げが出ることもなさそう(笑)

こちらはアスパラですclover
一本丸ごと!!!しゃきしゃきな食感が美味しかったぁ
Asupara_2

調味料は七つに区切られたお皿に入れて自分の好きなように頂けますflair
ごま岩塩、ソース、お醤油、ケチャップ、からし、等々沢山ある中からコレはコレをつけて食べるのが美味しそうだなぁと考えながらいただくのがまた楽しかったですhappy02

みんな大体ごま岩塩を選ぶことが殆どでしたwink
食材の味が楽しめて美味しかったですshine

ちなみに日本酒、焼酎、ワイン、沢山の種類のお酒がそろっていたのでお酒好きの方にも嬉しいお店だと思いますbleah

ケンケンおめでと~birthday


kushinobo1950 六本木ヒルズ
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ウエストウォーク5F
地下鉄日比谷線六本木駅 1C出口 徒歩1分
都営大江戸線六本木駅 3番出口 徒歩4分
都営大江戸線麻布十番駅 7番出口 徒歩4分
地下鉄南北線麻布十番駅 4番出口 徒歩7分
地下鉄千代田線乃木坂駅 5番出口 徒歩8分
TEL 03-5771-0094
営業時間 月~水・日11:00~24:00(L.I. 23:00)
                 木~土・祝前11:00~05:00(L.I. 04:00)
定休日 無休

2010-07-20

HOLIDAY tunes

こんにちは♪ワタナベです。

e-bukken.comの事務所にて、BGMは大体みんなのiPodを日替わりでランダムに流しているのですが、本日はこちらのCDをYちゃんが持ってきてくれましたnote

HOLIDAY tunes
Holiday

2枚組のオムニバスで、おでかけモードとおうちモードがありますflair

おでかけモードは元気な感じの曲が34曲収録されていてドライブに良さそうrvcar
おうちモードはバラード系やゆったりした感じの曲が33曲収録されていますshine

1990年代後半から2000年代前半のヒット曲がまんべんなく収録されているので、この曲好き!とかこの曲懐かしい!とか、心躍ります(笑)

旅行のお供に良さそうですwink

2010-07-13

明治記念館 ビアテラス鶺鴒

こんにちは♪ワタナベです。

毎日むしむし湿気の多い日が続いていますねcoldsweats01

早く梅雨があけないかなぁぁぁと心の底から思っています。
というのも今週末スタッフみんなで明治記念館のビアテラス鶺鴒に行く予定なのですが、屋根がないお庭の席なので雨が降ったら中止なのです(笑)

緑の木々に囲まれたこちらのビアテラスでは、日本舞踊が観れたり、かがり火がたかれていたり、幻想的な世界を味わえるようなのでとても楽しみにしているのです。

というわけで、どうしても今週末には梅雨明けを(-人-)

2010-07-06

くるり agaru

こんにちは♪ワタナベです。

先日、浴衣をみにビンテージ着物のセレクトショップ くるり agaruへ行ってきましたshine

今持っている浴衣は凄く気に入っているのですが、もう5年選手なので(笑)他にも可愛い浴衣に出会えれば新しいものも欲しいなぁと思っていたところ、お友達が連れて行ってくれましたheart04

場所はこちら
表参道ヒルズとラルフローレンの間の道をまっすぐ、80メートルほど進んだ左側にガラス張りの美容院があるのですが、そのビルの隣の2Fですflair

店内には、ヴィンテージやオリジナルの着物・浴衣の他、帯や小物類も揃っていました。

気になる浴衣があれば羽織ってみて下さいと言っていただけたので、お言葉に甘えてbleah
やっぱり実際に羽織ってみると印象が違ったりするので、あれやこれや(笑)
ファッションショーみたいで楽しかったですnote

私はスイカ柄の浴衣がとっても気になっていて購入を検討中(笑)
今週末再度見に行って決めることにしましたwink
それまで残っていますように(-人-)

友達は紺に水色やピンクの蝶々が舞ってる綺麗な浴衣を購入。
それがなんと2000円だっていうのにビックリでしたwobbly良いお買い物shine

男物の着物もおいてあるのでカップルで見に行くのも楽しそうですwink

素敵なお店を教えて貰えてルンルンな週末でした(笑)

ちなみに、くるり agaruではきものビギナーズスペシャルレッスンも開催しているそうです。
興味津々happy02

くるり agaru
東京都渋谷区神宮前4-25-7コーポKビル2F
TEL:03-3403-0319
E-mail:agaru@kururi.net
営業時間:11:00~19:00
年中無休(年末年始、お盆期間中のぞく)

2010-07-05

森のビアガーデン

こんにちは♪ワタナベです。

毎日むしむし暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
私は週末、大好きなビールを堪能して暑さを払いのけるべく明治神宮外苑森のビアガーデンに行ってきましたbeer

去年もe-bukken.comスタッフみんなで行ったのですが、2時間BBQ飲み食べ放題!のコースが美味しくて良かったので、今年もリピートですwink

何が嬉しいって12時からランチ営業も開催してらっしゃるので、昼間から飲めます(笑)
梅雨明けしていないからか昼間はまだそんなに混んでいなくて、雨が降ったときの為にテント席も予約できましたflair
夕方以降は満席で予約とれませんでしたが。

みんながそろったところから、よーいスタート!で2時間食べ飲み放題ですnote

ビールは、ビールサーバーからセルフで注ぐのですが、普通のビールと黒ビールがあるので、好みの配合で楽しめますwink

暑かったけれど、みんなで楽しくビールが飲めて至福のときを過ごせましたscissors
また行きたいですhappy01

ちなみに、こちらのビアガーデン、トイレが綺麗なのもポイント高いですbleah

森のビアガーデン

新宿区霞ヶ丘町14-13 明治神宮外苑児童遊園内
交通:JR 信濃町駅徒歩5分
          銀座線 青山1丁目駅1番出口左徒歩10分
          大江戸線 国立競技場駅A1出口左徒歩5分
休業日:期間内無休(悪天候営業中止有)
営業期間:5月25日(火)~9月25日(土)

[通常営業時間]
平日 17:00~22:00(オーダーストップ21:00)
土・日・祝 12:00~22:00(オーダーストップ21:00)

[夏休み営業時間:7月20日(火)~8月31日(火)]
平日 15:00~22:00(オーダーストップ21:00)
土・日・祝 12:00~22:00(オーダーストップ21:00)

収容人数:1000人
予約人数:2名様より

2010-06-10

蚊とりミスト

こんにちは♪ワタナベです。

事務所にて今年初の蚊が発見されたので早速対策実施しました(笑)

今年の虫除けはCMで見て以来ずーっと気になっていたこちらflair
お部屋の4角にチュッとするだけで蚊に刺されない空間を作るスプレー
それにしても長い名前ですね(笑)
Ka

コレをお部屋の四隅にチュッとすると蚊を駆除してバリア空間を作ってくれるとのことshine
電池も電気も火も使わないのでお手軽なのと、置いておくタイプは事務所の雰囲気に合わなそうだったので(笑)

6畳あたり四隅に4回噴射で蚊には8時間有効だそうですwink

早速事務所中をチュッとして回りました(笑)
効果はいかに!!!

2010-06-08

味来コーン

こんにちは♪ワタナベです。

生で食べられるトウモロコシ、味来コーンをいただきましたhappy02
Corn

今日中なら生で食べられるそうですwobblyshineすごい!!
甘くて美味しいという噂なので、絶対今日中に生でいただきますscissors

楽しみ~note

ありがとうございました\(^_^)/

2010-06-02

ビアテラス鶺鴒

こんにちは♪ワタナベです。

毎年行ってみたいなと思いつつ、機会がなかった明治記念館のビアテラス鶺鴒
今年はついに予約とりました(^_^)v

予約が出来るプレミアムシート、7月の予約は6月1日から予約開始だったのですが昨日は電話が繋がらず、おそらく予約の電話が殺到していたのではないかと(笑)

本日無事に予約完了♪
私たちの予約で、その日の席はもういっぱいとのことだったので、やはり人気なんですねflair

かがり火をたいたお庭で、舞も観れるそうなので、そちらも楽しみですshine
幻想的なんでしょうねnight

いまから楽しみですhappy02

2010-05-25

キフボン・プロジェクト

こんにちは♪ワタナベです。

家庭でいらなくなった古本を電話一本で寄付できる素敵なプロジェクトを発見しましたのでご紹介しますbook

キフボン・プロジェクト
家庭に眠っている不要な古本を寄付すると、若者の自立・就労支援の活動に役立てることが出来るそうです。

古本は5冊から着払いで引き取ってくれるそうです。
引き取られた古本はVALUE BOOKSにて買取られ、買取金額が「育て上げ」ネットに寄付されて若者の自立・就労支援の為の費用になるそうですflair

値段がつかなかった商品は福祉施設・フリースクールへの寄付または古紙リサイクル業者へ引渡してくれるとのこと。こちらも助かります(笑)

ご興味のある方は是非shine

ブックマーク

  •  

最近のトラックバック